最新情報
-
2011.12.19|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(信州大学付属松本小学校)
12月19日(月)に信州大学付属松本小学校を訪問しました。 給食委員会の児童が今日の献立と、使われている食材の産地を発表してくれまし た。また、地産地消クイズなど「旬ちゃん」と楽しく学ぶことがで...
-
2011.12.11|イベントレポート
平成23年感謝祭「北アルプス山麓ブランドの日」開催
平成23年12月11日(日)に大町市「アプロード」を会場に北アルプス山麓ブランドの日-地域食材を味わう集い-が開催されました。 既に55点が「北アルプス山麓ブランド」認定品として販売され、消費者...
-
2011.12.07|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(川島小学校)
12月7日(水)に川島小学校を訪問しました。 地産地消についての話を聞いたり、生産者さんから農作業のことや農作物についてのお話を聞きました。 「旬ちゃん」クイズをして楽しく学びました。 ...
-
2011.12.07|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(八坂小学校)
12月7日(水)に八坂小学校を訪問しました。 児童に地産地消の意味や大切さ、農産物の栽培、生産者の顔や苦労等を知らせ、郷土を愛する心や感謝の気持ちを改めて再認識し...
-
2011.11.30|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(武石小学校)
11月30日(水)に武石小学校を訪問しました。 地産地消のお話では、地元の野菜を食べられることの意味や有難さを子供たちに伝えてもらいました。 旬ちゃん登場に大興奮の子供たちでした。 ...
-
2011.11.30|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(阿智第一小学校)
11月30日(水)に阿智第一小学校を訪問しました。 給食で使われている食材が、自分たちの住んでいる地域で栽培されていることを知り、さらに地域を大切にする心をもてるようなきっかけなりました。ななり...
-
2011.11.22|旬ちゃんの活動記録
11月22日「長野県りんごの日」信州りんごのまるかじり
諏訪・木曽・松本・北安曇地域を対象に11月22日「長野県りんごの日」信州りんごのまるかじり事業を行いました。 保育園・幼稚園12園 計1406名に丸かじりできるサイズのサンふじをプレゼント!! ...
-
2011.11.17|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(阿智第二小学校)
11月16日(水)に阿智第二小学校を訪問しました。 1年生10名がお出迎えしてくれて「旬ちゃん」大喜び!!1年生が育てた「かぼちゃ」を食材にし、野菜を育てることの大切さを知ってもらいました。 ...
-
2011.11.16|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(中川西小学校)
11月15日(火)に中川西小学校を訪問しました。 生産者さんと児童会の皆さんがインタビューなどを行い、中川村の農産物についての調査や取材してきた内容の発表会も行いました。 生産者さんからは...
-
2011.11.14|旬ちゃんの活動記録
旬ちゃん学校訪問(売木小学校)
11月13日(日)の学校開放日に売木小学校を訪問しました。 親子で「地産地消」について理解を深めていただくとともに、売木村で採れた野菜が給食で使用されている事を知る機会となり、感謝の気持ちをもっ...